coincome案件「天地の如く」のプレイ日記です。
「天地の如く」11日目で城レベル18で、現在、城壁と大使館のLV17を建設中です。
資源は、資源箱が開けられるようになったので、もう余るほどありますが、やはり加速アイテムがちょっと足りません。
あとは、城壁以外の施設は伐採場をLV20にするだけなので、だいたい終わったかな、という感じです。
さすがに、このレベルになると建設に1日、2日とかかるので、加速アイテムを使ってもちょっと厳しいです。最後に全部使う感じでいこうかな、と思っています。
城ゲーで最後に余ってるアイテムを全部突っ込むはなんとも気持ちいいものです。
城レベルをあげるのに必要な他の施設レベルは↓のブログで解説されています。
【ポイ活・天地の如く】主城レベル22到達に挑戦!慣れたシステムですね - なゆのポイ活ライフ
これまで入っていた同盟「なるせ」は、盟主がログインしなくなって、同盟ショップで買い物ができなくなっていたので、新しい同盟「やわら」にうつりました。
同盟をうつっても、寄付でもらったポイントは使えるみたいで助かりました。
早速8時間加速を仕入れて使いました!
不活発な同盟だと、同盟ショップでもらえるはずの加速アイテムがもらえないというのが、困るかもしれません。
進行状況
11月22日開始
1日目 LV8
2日目 LV9
3日目 LV9~10
4日目 LV11~12
5日目 LV12~13
6日目 LV13
7日目 LV13~14
8日目 LV14~15
9日目 LV15
10日目 LV17
11日目 LV18
【広告】
楽天モバイルで、ポイ活すると3カ月でだいたい2万円ぐらいになりました。